Sponsored Link
ここの所立て続けにデスクトップのゲーミングPCやRazerのゲーミングノートパソコンRazer Blade 15 Advancedを購入してきましたが、ここにきてもう一台MSIのゲーミングノートパソコンを購入しました。
購入したパソコンはGP66 LEOPARD(GP66-10UH-455JP)です!
スペックはCore i7-10750H/メモリ 16GB/NVIDIA GeForce RTX3080/SSD 1TB/144Hz FHD・・・
そうです!なんとノートPCにRTX3080を載せたモンスターマシンです。
ただ、ノートPCに載ってるRTX3080なのでデスクトップPCに載るグラフィックボードとは違い、ノートPC用のRTX3080 Laptop GPUとなっているため、通常のRTX3080よりは性能は劣るはずです。
とは言ってもRTX3080なので、以前購入したデスクトップ用のRTX3070と同等くらいの性能は出るはず!
そう考えたらいてもたってもいられず購入してしまいました。
価格は約25万!
楽天のアプライドで購入しましたが、なんと3年保証もあり安心です!
さっそく外観レビュー
注文してから3日程度でGP66 LEOPARD届いたので早速外観レビューです!
Razerのノートパソコンと同じく、MSIが記されたコンパクトな段ボールで届きました。
シールにもMSIの紋様が・・・
流石高いだけありますね。
梱包用の段ボールを開けると、ブラックボックスに赤字でMSIという文字が・・・
所有の喜びを煽ってきますね。
かっこいいです。
側面にはTRUE GAMINGの文字があります。直訳するとゲーミングの真実?ちょっと意味がわかりませんがクールな雰囲気を出そうとしているところは伝わります。
段ボールを開けると、発泡スチロールで隙間なくパンパンに梱包された本体がお目見えしました。
更にテンションがあがります。
発泡スチロールを取って、よくわからない冊子とMSIの袋に包まれた本体を取り出します。MSIの袋を取ると反射でテカテカの裏面が。
MSIのシンボルマークである紅いドラゴンのロゴもあります。
Razerのスリーヘッドドラゴンはスタバでドヤりたいと思いましたが、MSIのレッドドラゴンは少し恥ずかしいかも(笑)。
Razerのゲーミングノートより厚みもあるのでモバイルには適さないかと思うので、こちらはおうち専用にしようかと思います。
MSI GP66 LEOPARDの使用感は!?
早速電源を入れて使ってみます。
流石にサクサクですね。
第10世代のCore プロセッサーということで、1世代前のものですがCore i 7ということもあり通常の作業でモタつきは一切ありません!
さあ、それではマイニングの開始・・・の前にオーバークロックです!
After Burnerをインストールして、設定はCORE CLOCKを-502、MEMORY CLOCKを+1200とします。
ゲーミングデスクトップと違ってPOWER LIMITやFAN SPEEDはAfter Burner上では変えられないのでそのままにしておきます。
FAN SPEEDに関してはMSI GP66 LEOPARDに標準インストールされているMSI DRAGON CENTERというアプリから変えられます。
とりあえず5月も後半で気温も暑くなってきているので、GPU側のFANをほぼMAXの150%に設定(笑)
FANを標準にしていた時はGPU温度が77度だったものが、GPU温度63度まで落ちてきました。
温度自体はいい感じです。ただ、やはりFANの音が爆音!!
RazerのノートPCはここまで音がしなかったので、驚いています。
この音がするようでは、どちらにせよスタバなどカフェでドヤるのは無理ですね。
ドヤって羨望の眼差しを浴びるというよりは白い目で見られ居辛くなること間違いなしでしょう。
ここまでの爆音がするとなると、ネットサーフィンなどの通常の利用も苦痛となるレベルです。マイニングしなければいいだけですが・・・
そう考えるとRazerのノートPCは優秀ですね。MSI GP66 LEOPARDほどFANの音はせずに、GPU温度は同じくらいです。これでもう少しGPU性能が良ければ・・・と悔やまれます。ただ、GPU性能が高いともう少し熱を持つ可能性はありますね。
値段はRazerのノートPCがMSI GP66 LEOPARDより10万近く高いです・・・
GP66のFANは爆音ですが、逆に考えればしっかりと冷却ができているということ!
あとはこの限界を超えた設定でGPUとFANがどこまで持つかですね。
MSI GP66 LEOPARDはマイニングでどれくらい稼げる?
MSI GP66 LEOPARDのマイニング性能は予想通り、デスクトップPCのRTX3070と同等かそれよりも少し下、たまに上回っているときもあるくらいです。
なのでデスクトップRTX3070とほぼ同じと考えてよさそうですね。
実際にNice Hash上でみてもGTX3080 Laptop GPUを搭載したMSI GP66(労働者3)がGTX3070のデスクトップPCであるG-GEAR(労働者1)を上回っている収益性が出ています。
ちなみに労働者2はRazerのゲーミングノートです。
ただ、冷静に見ると寂しい掘れ高になっていますね。
一番稼げるMSI GP66ノートでも24時間で約500円ですか・・・
ビットコインの値段が落ちているからしょうがないとはいえ、今からマイニングに参入はあまりお勧めできませんね。
またビットコインが爆騰がりするのを待つとしますか。